Raspberry Pi B+ NAS化計画7 OwnCloudの導入 その1
Raspberry Pi B+にOwnCloudを導入していく。
今回はパッケージのインストールからphpの確認までを行う。
1.必要なパッケージのインストール
$sudo apt-get install apache2 libapache2-mod-php5 php5-intl php5-gd php-xml-parser php5-sqlite smbclient curl libcurl3 php5-curl php5 sqlite3
2.Apacheの動作確認
Apacheが動作しているか確認するために、http://(raspberry piのアドレス)/にアクセスする。
It works!が表示されていれば、動作している。
3.Apacheの設定変更
3.1設定ファイルを開く
$sudo emacs /etc/apache2/sites-enabled/000-default
3.2 設定ファイルを書き換え
<Directory /var/www/>の付近にある
Options Indexes FollowSymLinks MultiViewsを
Options -Indexes ExecCGI FollowSymlinksへ変更
AllowOverride Noneを
AllowOverride Allへ変更
スポンサーリンク
4.OwnCloudのダウンロードと展開
4.1カレントディレクトリの変更
$cd /var/www
4.2OwnCloudのダウンロード
$sudo wget https://download.owncloud.org/community/owncloud-8.0.3.tar.bz2
4.3展開
$sudo tar -xjf owncloud-8.0.3.tar.bz2
5.phpの確認
ブラウザで「http://(raspberry piのアドレス)/owncloud」へアクセスする。
下記の画面が表示されたので、phpは動作しているようだ。
しかし、ユーザー名とパスワードを入力して「セットアップを完了します」をクリックしても、
「エラー /var/www/owncloud/data データディレクトリに作成、書き込みができません」と表示される。
多分、パーミッション等の問題で発生しているエラーだと思われるため、次回はこれを解決していこうと思う。
その2はこちら
Raspberry Pi2 Model B ボード&ケースセット (Standard, Clear)
- 出版社/メーカー: TechShare
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (3件) を見る