メモ程度な日記

勉強したことや、Ubuntuの設定をはじめ、メモ程度なことを連々と


スポンサーリンク

Raspberry Pi B+ NAS化計画3 Raspberry PiにSambaを導入する

前回、無事にハードディスクをマウントできたので、今回はSambaを導入して家庭内Lanからハードディスクへアクセスできるようにする。

 

なお、前回マウントしたハードディスクだが、不安定になっていたpogoplugに接続していたせいか、エラーが頻発しているので、今回は一旦ホームディレクトリにアクセスするようにする。

 

 

1.Sambaのインストール

インターネットにつながる状態にしておき、下記コマンドを入力する
sudo apt-get install samba
 

2.Sambaの設定

ますは、下記コマンドで設定ファイルを開く。
sudo emacs /etc/samba/smb.conf
設定ファイルに下記の変更を加える。
・[homes]に
  path = /home/pi
  を追加
・設定ファイル下部に下記を追加する。
  [public]
    comment = Public
    path = /home/pi
    public = yes
    read only = no
    browsable = yes
    force user = pi
sambaを再起動する。
  sudo service samba restart
 

3.動作確認

ubuntuNautilusの左側からサーバへ接続を選ぶ

・Raspberry PiのIPアドレスを選択する。

・publicにアクセスし、ファイルを開ければOK

 

所感

転送速度が遅いのが気になるが、とりあえずファイルアクセスできたので、OKとする。

ハードディスクのエラーを取って、Sambaでアクセスできることを確認したい。

 

※Raspberry Pi B+ NAS化計画 4はこちら

akaneko85r.hatenablog.com

 

Raspberry Pi2 Model B ボード&ケースセット (Standard, Clear)
 

 

aka_zikは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。